今やれることをやる

人生後悔しないためのブログ

沖縄のシーミーは親戚が集まって楽しいけどやるまでが大変

どうも、しんくんです!

 

今日はシーミーがあってわたしのおじいちゃんが入っているお墓に親戚で集まりました。

 

シーミーっていうのは、年に一回親戚でごちそうを準備してお墓に行って、お墓参りをする行事です。

 

ただのお墓参りだけなら全然問題ないんですけど、わたしのおじいちゃんが入っているお墓って亀甲墓(かめこうばか)といってかなり大きなお墓になっています。

 

お墓画像

亀甲墓(かめこうばか)

出典(亀甲墓 - Wikipedia

 

親戚が20名くらい集まっても大丈夫なくらい大きなお墓です。

 

お墓って県外では定期的に訪れるものなのかなと思ったりするんですけど、わたし達の場合年に1回しかお墓に行かないので、雑草などが生えていたり、台風などで草木が飛んできてそのまま残っているので、かなり汚いです。

 

それを朝から掃除してみんなが集まっても大丈夫なように綺麗にします。

 

掃除が終わると、ブルーシートを引いてごちそうをならべて線香をあげます。

 

みんなでうーとーとーしてご先祖様へ「今年も1年間よろしくお願いします」とか「5月からは令和になりますよ」とか人それぞれいろんな思いをご先祖様へ届けます。

 

わたしは27歳で若手メンバーということもあって、いつも掃除から参加するのでみんなが集まるころにはかなり疲弊しています。

 

しかもわたし達はシーミーではめずらしいBBQをやります。

 

その時の焼き担当はわたしとわたしの弟です。

 

沖縄の日差しが刺すように痛い炎天下の中、熱い鉄板で肉を焼くのはかなり大変だしキツイです。

 

たまに軽い熱中症みたいなことになっているので、かなりしんどいです。

 

今日は倒れずになんとかなりましたが、これからは焼き担当を別の人にして掃除組は楽できるようにしたいと思います。

 

なぜかあたりまえに下のやつがやるだろうみたいな暗黙のルールがあるのでくつがえしてやろうかと思います(笑)

 

一応、久しぶりに会う親戚などもいるので、シーミーってとってもいいですよ。

 

沖縄って行事が多くて大変だけど、親戚同士が集まることで結束力が高まるのはかなりいいですね。

 

わたし達は親戚同士がかなり仲がいいと思うので、こういう行事も大事なのかなと思います。

 

めんどくさいとか思ったりもしますが、行くと結局楽しいのでこれから先も残していければいいなと思います。

 

みなさんももし沖縄の方と結婚したら、シーミーという行事を体験すると沖縄っていいなって思うかもしれませんね。

 

今日はありがとうございました。

 

ではまた!